2014-01-01から1年間の記事一覧

出力カップリングコンデンサ換装x2(続・SE-200PCI LTD改造&続々々・HPF)

2コ前の記事で、長いことノーマルで使っていたONKYO製サウンドボード、SE-200PCI LTDのオペアンプ換装に関しては書きましたが、今回さらに、オペアンプに続き2chアナログ出力系統のカップリングコンデンサを載せ替えました。 ぐーぐる先生に先人の知恵に関し…

続々・HPF&大勢に影響のないHPAいぢり

旧記事に追記していた自分用追記を更に加筆独立その後、色々あってSONYのXBA-C10(バランスドアーマチュアドライバ搭載カナル型)とMDR-Q68LW(オープンエア型耳掛けタイプ)、両方共インピーダンス24ohmを買い足したこともあり、ATH-A55(インピーダンス60o…

SE-200PCI LTD改造

自作機にはONKYO製サウンドボード、SE-200PCI LTDを載せており、純正の音にもまぁそれなりに満足していた事と、マルチレイヤー基板のハンダ外しは難易度が高く面倒だと聞いていたため、コレまでは特に改造等はせずそのまま使っていました。 実際LTDでは回路…

なぞのフ○スクがあらわれた!

1 たべる 2 たたかう 3 いうことをきくさぁどれ!w! 1 すみません中身はジブンがすでに美味しくいただきました。 食べたい方はご自分でお買い求めの上お召し上がりください・w・2 ぇーっと、好きにしてください。 止めはしません。。。3 意外とクリ…

チョーいまさらネタその2

ドサクサに紛れてオペアンプ交換なんてやってしまったEdifier R1800、今度は吸音材詰めてみましたw純正状態では吸音材らしい吸音材は入っておらず、基本的にルーズでブーミーな低音(バスレフポートがうまくバランスしてない?)、そして入力ライン1では妙…

マ改造フォノイコライザ

作ってみました。 オリジナルはAudio-technicaのスタンダードグレードの単体フォノイコライザ"AT-PEQ3"、アキバヨドバシで5000円ぐらいで買ってきたものです。実はこれに先立ち、実家のターンテーブルの内蔵フォノイコライザをジャンパ配線追加でバイパス、…

おまけ 超個人的オペアンプ感想&勝手にランキング

評価機材は自作PC(SE-200PCI LTD改造品搭載) -> LHPA-DIA_BUFFER-KIT (12VACアダプタ駆動でオペアンプ電源±6V、これのオペアンプを交換) -> ATH-A55(イヤーパッドATH-A10仕様)or XBA-C10 音源はWinamp + maiko plug-in Exclusive modeで、44.1kHz/16bit…

チョーいまさらネタですが

実家のリビングPCに接続していたEdifier R1800の内蔵アンプ、オペアンプを交換してみましたw この内蔵アンプ、基板がすべてホットボンド固定だったり使ってる部品がよくわからない中華メーカー製だったりで、音質的な部分を気にし始めると手を入れたくなる…

MCその2

現メイン機を組んだ当初から症状があり、薄々感付いてはいたのですが、どうもグラボが(熱?)暴走気味。。。 そして高耐久を謳うF&Pのファン、どうも温度変化に弱いのか使っているうちに、冷間始動時に酷いノイズを発生する状態に。。。(ベアリング異音??…

マイナーチェンジ

腰痛が痛い。 という訳で死亡しています。1年以上ぶりのTommiです。さて、車ネタ(チャリ含む)の大半をみんカラに持っていったせいでこっちはオトネタblogに一瞬なりかけたわけですが、公約通り(?)一巡して聞き専になりますたwで、今回。WindowsXPのサポー…