受信料

って、自宅にテレビがなく、唯一ワンセグ付きケータイのみを持っている(機能上ワンセグがついている機種しか選択肢が無い)状態で、尚且つ電波状況的に自宅ではワンセグが映らない状態で、外出時もワンセグなんて一切視聴しないという条件であっても、"受信機を持っている"というだけで支払い義務が生じるんですね・・・
公共放送の公平性を理由に受信料のシステムが存在している、とのことでしたが、その公平性を一切享受していない状態であっても支払い義務が生じるシステムは不公平以外の何物でもないと思うのですがどうなんでしょう?
一人暮らしを始めるに当たりそもそもテレビをまったく持ってきていなかったので受信料は完全にスルーしていましたが、例え放送の受信を主たる目的としていない機器であっても、受信設備を設置(ケータイの場合はワンセグ付きの機種を購入した時点で設置となるようです)した時点でNHKとの契約義務が法的に発生し、契約するという事は受信料の支払いが発生する、と。
なんか納得できないので、場合によっては携帯ごと受信契約を解約するかもしれませんwww

とりあえずNHKさんへ。
・放送の受信を主たる目的としていない機器のみを所有している場合についての受信料の扱いに関して、放送法の契約義務の規定を見直すか、放送の受信を主たる目的としていない機器について購入時に受信機能を無効化する構造の法的義務付けを早急に行ってください。ってかこれは国会かw
・若しくは、最低限自宅でワンセグがちゃんと視聴できるよう電波状態を改善してください。地形を理由とするのであれば、例え携帯機器であっても契約しないという選択肢を認めるべき。
・変り種でNHKオンデマンドの見放題パック契約と受信料契約を一本化するとかどう?これならテレビ番組見るかもよ?(ぇ

もう一つ、携帯キャリア&メーカーさんへ。
ワンセグなしの機種を十分に増やすか、ワンセグを購入時に無効化できるようにしてください。
・家電量販店の店頭も含め、ワンセグ搭載機については受信料支払い義務が生じる事をPOP、パンフレット等に明確に掲示し、また契約時の説明事項に受信料の扱いを加えてください。

//受信料の評判が悪い理由がわかった気がするwww
//今の職場はタッチ機と相性が極端に悪い気もするけど、930SHじゃなくてタッチプロとかにしておけばよかったかなぁー(ぉぃ