パソコンの感情

自作PCを創っているとと、たまにある部品が(アマチュアのパソコンマニアレベルでは)原因もわからず突然正常に動かなくなったり、正常に動かなくなったからといって使わずにいた部品をふと組むと何事も無かったように動いたりします。 まぁ専門家(いるのか?)が見れば何かしらの原因が見つかるのかもしれませんが、少なくとも理論に基づいた規格や設計の段階では動くはずなのに実際に組んだら相性で動かないとか、あるパソコンで正常に動かなくなった部品をいったんはずして別のパソコンに組んでみたら動いたとか、正常に動作しなくなった部品をはずして(ドレッシングを作るがごとく)振ってもう一度つけたら動くとか、書き並べるときりは無いのですが、その中でも一番厄介なのが、新しいパソコンを買うと決めた直後になぜか安定動作しなくなる古いパソコンw これらはパソコンに感情があって、疲れた時とかご機嫌がよろしくない時とかに動かなくなるって考えると不思議と結構つじつまが合っているものなのですが、そんなこというとデムパ扱いされる世の中はどこかまちがってるとおもいませんか?