2004-06-04から1日間の記事一覧

文章の書き方

性格的に、不特定多数に対して公開する文章に関しては、たとえそれが閉鎖的な友人に対するプライベートなメッセージであっても、最低限の責任は持つべきだと考えています。 また、自分以外の文章を公開する人に対してもそれを求めることはごく普通のことだと…

キーワード

まぁ他のはわからなくは無いんですが、「デート」ってキーワードでここにこられた方、いったいどんな反応をしたんでしょう? まぁ、はてなの自動リンクがアップデートに反応したからきたんでしょうけど・・・w

Microsoft Windows XP Home Edition

少し使ってみて、ソフト編。 まったく同じハードウエアで旧OSと比較したのではないため、相対的な評価ではなく、主観的な絶対基準での評価であることをはじめに断っておきます。 ノートという特にディスク周りが遅いマシンであることもあり、全体に動作が重…

ViViDY Towerのどーでもいい話

PC-98の時代は、98互換機メーカー筆頭としてそこそこ名の知れていたEPSONですが、Windows9x以降のPC/AT互換機時代に入ると、オフィス向けベーシック製品中心の戦略を変えなかったためなのか、個人ユーザーからはプリンタ・スキャナメーカーとしては知られて…

SoundVu

少しイコライザで遊んでみたのですが、サブウーファに関して。 どうやらハイカットフィルタは装着されていないようです。 クロスオーバー周波数は150-200Hz前後の模様。

コンボドライブ

速度計測とかしてみたので、公称/実測値などを適当に書いてみます。 MATSHITA UJDA760e V1.01 DVD系 DVD-ROM読み出し8x(公称)3-8xCAV(実測・1層DATA) DVD-RAM読み出し1x(公称)未確認 CD系 CD-ROM読み出し24x(公称)11-24xCAV(実測・DATA)5-12xCAV(実測・Audio…

惰性で初自作機も曝してみるw

こっちはパーツリスト形式で、 Pentium!!! 650MHz SL3NR 当時Coppermineの500MHzや600MHzといったFSB100MHzのCPUをFSB166MHz以上で動かすことが流行ってたのですが、おかげで600MHz以下のFSB100MHzCoppermineがかなり品薄になってました。 ほんとは600MHzが…

初めて持った自分のパソコンを曝してみるw

パソコンに触るだけなら、しょーがっこーに行ってたころから父親のPC-9801UXやPC-9821Asで、YsとかUltimaとかBio 100%とかやってたのですが、自分のパソコンではありませんでした。 で、自分のパソコンですが、一番初めは、中学校入学祝(笑)として買ってもら…

うわぁ

昨日だけで15個も書いてる!